google analyticsでは、どのサイトから流入してきたががわかる「参照元」を見る事ができます。
自然検索などはgoogle analyticsで自動で分類されるので、大よそはの事は簡単に把握する事ができますが、より詳しくどういったサイトから流入があるかが見えません。
参照元を見る事で、より深い流入分析ができるので、その確認方法についてご紹介します。
そもそも参照元とは?
自分のサイトへの流入は、自然検索もあればブックマークもあれば、広告やSNSからの流入など様々なパターンでの流入が発生しています。
ウェブではヘッダー情報の中に、どこから来たのかと言う情報が保持されており、その情報をベースにどこから流入されたアクセスなのかをgoogle analyticsで確認する事ができます。
参照元を確認する事で、どういったサイトからの流入が多いのかがより詳細に分析できるので、サイト改善に役立つ適切な手を考えやすくなります。
今はGA4を使っている方もいれば、google analyticsを使っている方もいると思うので、それぞれの参照元の確認方法について紹介します。
GA4での参照元の確認方法
GA4での参照元情報の確認方法についての解説です。
GA4の管理画面にアクセスし、画面にある左メニューから「集客」をクリックし、表示されたメニューの中から「トラフィック獲得」を選択します。
次に、表示された内容で数字が並んでいる所の近くに下の図の赤枠部分の内容が表示されているので、その部分をクリックします。
クリックすると表の内容を変更する為のリストが表示されます。表示された内容から「セッションの参照元 / メディア」を選びます。
画面に参照元/メディア情報を起点にした数字データが表示されます。参照元/メディア情報の見方は、後述を参考にしてください。
google analytis(UA)での参照元の確認方法
google analytis(UA)での参照元の確認方法です。
google analyticsの管理画面にアクセスし、画面にある左メニューの「集客」をクリックし、表示されたメニューの中から「すべてのトラフィック」を選びます。
さらにメニューが展開され、その中に「参照元 / メディア」というメニューが表示されるのでそれをクリックします。
これでgoogle analyticsで、参照元 / メディアの情報を起点にした数字データが表示されます。
参照元/メディア情報の内容については、次の項を参考にしてください。
参照元/メディア情報の見方
参照元/メディアの情報は、名前が「/」で区切られていますが、左側が参照元で、右側がメディア情報となります。
参照元は検索エンジンやドメインを指し大枠の参照元が分かります。
メディアはどういった属性の流入かを見分ける事ができます。例えばオーガニック検索(organic)や外部サイトからの流入(relerral)などがあります。
例えば「google / organic」と「google / cpc」から流入があった場合に、どちらもgoogleからですがメディア情報が「organic」と「cpc」で別物もが付いているので、それぞれが違う経路の流入である事がわかります。
この場合は「google / organic」はgoogleの自然検索、「google / cpc」はgoogle検索広告の事を表しています。
そんな参照元/メディアですが、必ず目にするであろう「(direct)/(none)」について解説します。
(direct) / (none)
参照元でよく見掛ける事になるのが (direct) / (none) です。これはノーリファラーと呼ばれ、どこからの訪問か把握できなかった場合に表示されます。
この表示となった場合どういった経路からの流入かがわからなくなります。
ただ考えらえるケースとしては、ックマークからのアクセス、直接入力、スマートフォンアプリからのブラウザへのアクセス、メールからのアクセス、セッション切れなどが挙げられます。
あまりに (direct) / (none) が多い場合はタグ漏れなど、設定の不備も確認した方が良いと思います。
完全に0にするのは不可能ですが、メールなどのURLには特定のパラメータを付ける事で、流入URLからどこ経路かを判別する事ができるのでオススメの手法です。
最後に
参照元 / メディアでも見れないものがありますが、google analyticsの事前検索などの分類は大雑把すぎるので、このレベルぐらいまでは見れないとサイト改善をする上では難しいと思います。
初めて参照元/メディアを見た方は、こんな簡単に情報が見れるのかと驚かれた方もいると思います。他にもgoogle analyticsを活用する事で深く見れる情報が色々とあるので、機会があればご紹介していきたいと思います。